Medical Services
診療内容
顔面けいれん
顔面けいれんについて
顔面けいれんは、顔の片側の筋肉が無意識にピクピクとけいれんする病気です。最初は目の周りや頬のけいれんから始まり、徐々に口元や頬へ広がることがあります。なお、ぴくつきがのまぶたの周囲に限局するものは眼瞼けいれんといい、顔面けいれんとは区別されます。
顔面けいれんの原因について
多くの場合、顔面神経の根本(REZ)が、蛇行した動脈に圧迫されることで発症します。特に動脈硬化が関与し、ストレスや疲労で悪化することもあります。放置すると症状が進行し、日常生活に支障をきたすことがあります。
顔面けいれんの治療について
- ボトックス療法(けいれんの緩和)
- ・ 当院ではボトックス治療医の認定資格を持つ医師が治療を行います。
・ 筋肉の過剰な動きを抑え、症状を軽減します。
- 微小血管減圧術(MVD)(根本的治療)
- ・ 顔面神経を圧迫している血管を移動させる外科手術です。
・ 小脳橋角部という神経が密集する部位で行うため、熟練した外科医が施行する必要があります。
・ 画像検査で圧迫が確認され、手術を希望される場合は、専門の医療機関へ紹介いたします。
顔面けいれんでお悩みの方へ
顔面けいれんの症状が気になる方は、お気軽にご相談ください。適切な治療を受けることで、症状の改善が期待できます。少しでも気になることがあれば、早めの受診をおすすめします。