診療内容
脳ドック

脳ドックについて
脳ドックは、脳の健康状態をチェックするための予防医療の一つで、脳卒中や脳腫瘍、動脈瘤、動脈硬化などの脳疾患を早期に発見するための検査です。MRIやMRA(磁気共鳴血管撮影)を使用して脳や血管の状態を詳しく調べるため、自覚症状がない段階でも異常を見つけることが可能です。脳卒中の家族歴がある方、高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病をお持ちの方、40歳以上の方には特におすすめです。早期発見・早期治療によって重篤な疾患を未然に防ぐことができます。
脳ドックメニュー
脳ドックA(脳MRI・MRA+当日結果説明)
脳MRI・MRAを用いて、脳の内部構造や血管の状態をチェックする基本的な検査コースです。特に脳卒中のリスクや脳腫瘍の有無を調べることができます。
検査内容
脳MRI・MRA+当日結果説明
所要時間
40分〜60分程度
検査費用
25,300円(税込)
※MRI・MRA報告書作成は別途3,300円(税込)
検査でわかること
・ 脳卒中(脳梗塞・脳出血)のリスク(脳の血流や異常な出血の兆候を確認)
・ 脳腫瘍の有無(脳内に異常な腫瘍がないかを調べる)
・ 脳動脈瘤や動脈硬化の進行状況(脳血管の健康状態をチェック)
こんな方におすすめ
・ 初めて脳の検査を受ける方
・ シンプルな検査を希望する方
・ 40歳以上で一度も脳の検査を受けたことがない方
・ ストレスが多い生活や不規則な生活習慣が気になる方
脳ドックB(Aコース+頚動脈MRA)
脳MRI・MRAに加えて、頚動脈MRAを実施することで、脳だけでなく頚部(首)の血管の健康状態も調べる検査コースです。脳卒中のリスクをより詳しく評価できます。
検査内容
Aコース+頚動脈MRA
所要時間
40分〜60分程度
検査費用
30,800円(税込)
※MRI・MRA報告書作成は別途3,300円(税込)
検査でわかること
・ 脳ドックAの検査項目(脳卒中リスク・脳腫瘍の有無・脳動脈瘤・動脈硬化)
・ 頚動脈の動脈硬化の進行度(血管壁の厚さやプラークの蓄積状況をチェック)
・ 頚動脈の狭窄の有無(血管の詰まりがあるかどうかを確認)
・ 血流の異常や血栓の有無(脳に血液を送る血管の状態を詳しく分析)
こんな方におすすめ
・ 生活習慣病(高血圧・糖尿病・高脂血症)がある方
・ 家族に脳卒中の既往歴がある方
・ 脳卒中のリスクをより詳しく調べたい方
・ 動脈硬化が気になる方
脳ドックC(Bコース+頚部エコー)
脳MRI・MRA、頚動脈MRAに加えて、頚部エコー(超音波検査)を実施することで、動脈硬化や血流の状態をリアルタイムで詳しく評価できる検査コースです。より精密な検査を希望する方に適しています。
検査内容
Bコース+頚部エコー
所要時間
40分〜60分程度
検査費用
38,500円(税込)
※MRI・MRA報告書作成は別途3,300円(税込)
検査でわかること
・ 脳ドックBの検査項目(脳卒中リスク・脳腫瘍の有無・脳動脈瘤・動脈硬化・頚動脈の狭窄や血流異常)
・ 頚動脈の血流状態をリアルタイムで確認(血液の流れが正常かどうかを超音波でチェック)
・ プラーク(血管内の詰まり)の詳細な評価(動脈硬化の進行度をより詳しく分析)
こんな方におすすめ
・ 脳卒中リスクが特に気になる方
・ 動脈硬化を詳しくチェックしたい方
・ 生活習慣病(高血圧・糖尿病・高脂血症)がある方で、より詳細な検査を希望する方
・ 頚動脈の健康状態をリアルタイムで確認したい方
オプション検査
VSRAD(物忘れ) | 4,400円 |
---|---|
採血 | 4,400円 |
心電図 | 4,400円 |
動脈硬化検査 | 4,400円 |
24時間心電図 | 19,800円 |
当院では、患者様一人ひとりに最適な検査コースをご提案するため、検査前に医師による10分程度の無料カウンセリングを実施しています。どのコースを選べばよいか迷っている方も、ご安心ください。専門医が症状やご希望に合わせて最適なプランをご案内します。お気軽にご予約ください。